

ホームページの新規制作やリニューアルに関するご依頼・ご相談を承ります。
まずはお問い合わせもしくはTEL・FAXにてご連絡ください。打ち合わせの日程等、弊社よりご連絡いたします。


ホームページの内容・納期等についての打ち合わせを行います。
お客様が考えていること、困っていること、制作するホームページの目的や現状のホームページの問題点などお打合せを通して確認します。
●ロゴデータ(Illustratorデータの他、画像からのトレースも可能)
●写真データ(ご要望に応じて写真撮影も承ります。)
●カタログ・パンフレット・文章原稿等


SEOや公開後のメンテナンスも視野に入れたホームページ構成の見直しを行います。(オプション)
検索エンジン対策(SEO)とは?
ただ単純にホームページを作成しただけではアクセスがほとんどありません。そこで、アクセスを上げるために行うのが『検索エンジン対策』(SEO)です。
ある民間企業の調査では、『インターネットで探し物をする場合、9割の人が検索エンジンを使う』という調査結果が出ています。そして、検索エンジンで表示された検索結果の2ページ目(20位)までしか見ないとう人が8割にのぼっていると言われています。自社のホームページを見てもらう為には、まず検索エンジンで上位表示されることが非常に重要なのです。
具体的には、Google、Yahoo!の検索エンジンで上位20位以内に表示されることが重要で、ページ内に適正なキーワードを含めて作成するなどテクニックを講じる必要があります。


打ち合わせ内容・お客様からご準備いただきますロゴデータや写真データなどを元にホームページのトップページデザイン案をご提案します。お客様のご希望を伺い、やりとりしながら進めます。


トップページデザインが決定しましたら、それに基づいて下層ページのデザインを行います。


ホームページの構成や全てのページデザイン案が確定した後、お客様とのヒアリングを重ねながら、プログラム制作を行います。


プログラム制作が完了しましたら、テストサイトにファイルをアップロードし、お客様に確認していただきます。このとき修正箇所があれば修正いたします。


お客様に最終の確認を行っていただいた後、制作したホームページをサーバへアップロードし、ホームページ公開となります。


原則としてお客様ご指定の銀行口座からの自動引き落としとなります。
毎月27日(休日の場合は翌営業日)にお引き落とし致します。
弊社指定口座への銀行振込も可能ですが、振込手数料はお客様のご負担となります。


ホームページは公開してからがスタートです。毎日メディアサービスでは、お客様ごとに合ったホームページのメンテナンスをご提案します。